秋のお彼岸
9月19日〜25日は秋のお彼岸です。
お彼岸とは私たちが生きている世界に対する向こう側の「岸」、つまり仏様やご先祖様がおられる極楽浄土のことです。
太陽が真西に沈む春分・秋分の日を挟んだ前後3日間の計7日間に、極楽浄土を想いながらご供養しましょう。
お墓参りをしたり、お宅の仏壇に対してお十念をお唱えし感謝の気持ちを捧げてみて下さいね。
また、天然寺本堂にて彼岸法要を行います。
22日(木)13時〜
25日(日)13時〜
ぜひご参加下さいませ。
↑サルスベリが綺麗に咲きました
2016年9月10日