椿

お知らせ

 

今日はいい天気で気温もずいぶん高いようですね。

絶好のお花見日和で、六義園がずいぶん混みあっているとか。

21日のお中日の際には雪が降り春分の日とは思えない陽気でしたので、寒暖の差に驚きです。

そんな雪の中でも皆様がお参りにいらっしゃってくれて、本当にうれしく思います。

くれぐれもお風邪など召されませんように。

さてさて、

境内には椿がまだよく咲いています。

椿は「首が落ちるように散るから不吉」と言われていますが、常緑樹で照葉を一年中楽しめます。特に花の少ない冬に見事な美しい花を咲かせることから、茶花の中でも格の高い花で「茶花の女王」とも称されるそうです。

上の写真はお檀家さんのお宅にあったものです。

水鉢に浮かべるのも華やかで素敵ですね。

 

« »