最新記事

成道会

お知らせ

「成道会」は仏教をひらいたお釈迦さまが悟りをひらかれた日です。

その日をお祝いして、お坊さんたちがお餅をつきます。

◆日時 令和元年12月7日(土)

13時受付 13時半法要・餅つき

◆場所 定泉寺 文京区本駒込1-7-12

今週の土曜日は寒くなるようですが、よろしければお立ち寄り下さいませ。

「花市」のお知らせ

お知らせ

この度、「G session」による「花市」が開かれます。


◆ 花市 ◆

年末年始を彩るお花と秋植え球根の販売いたします。

日時:12月11日(水)10時~15時まで

場所:天然寺

お好きな花を楽しむ為のワークショップを同時開催!

12月は…

●リース&お正月飾り制作 ・1回目 10時半~ / ・2回目 13時~

●珍しいチューリップ・ムスカリ球根の育て方・楽しみ方

 

お庭の事、お花の事、楽しむ為の色々な方法をお教えいたします。

お気軽にお越しください。

 

G session(ジーセッション)

私たちはいつも天然寺さんのお花のお手入れをさせて頂いている仲間です。

植物ガイド、ガーデンプロデュース、植栽、メンテetc.

 

秋の味覚

お知らせ

11月も半ばを過ぎましたが、暖かい日差しが気持ちが良い日が続いていますね。

さて、檀家さんから、きぬかつぎを頂きました。

きぬかつぎという名前は高貴な女性が頭から衣(絹)を被り、そこからちらりと見えた白い肌に由来するそうです。

栄養豊富で老化防止や免疫力を高める効果もあり、寒さが増してくるこの時期にぴったりの食材ですね。

色鮮やかな秋の味覚達。

目で楽しんで、口でも楽しむ!

なんだか得した気分ですね!笑

「花市」のお知らせ

お知らせ

この度、「G session」による「花市」が開かれます。

 


◆ 花市 ◆

季節の花、珍しい花を販売いたします。

日時:11月8日(金)10時~日没まで

場所:天然寺

お好きな花を楽しむ為のワークショップを同時開催!

11月は…

●リース&お正月飾り制作 ●フラワーリング制作

お庭の事、お花の事、楽しむ為の色々な方法をお教えいたします。

 

G session(ジーセッション)

私たちはいつも天然寺さんのお花のお手入れをさせて頂いている仲間です。

植物ガイド、ガーデンプロデュース、植栽、メンテetc.

 

お施餓鬼

お知らせ

この度の台風19号は想像を絶する甚大な被害をもたらしました。

お亡くなりになられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 

さて、10月19日は施餓鬼会です。

是非ご参加下さいませ。

12時50分〜 法話

14時00分〜 法要

日曜大殿説教のページを更新しました

お知らせ

日曜大殿説教のページを更新しました。

2019年8月18日

秋のお彼岸

お知らせ

異常気象が続く中、豪雨に見舞われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

さて、9月20日(金)から26日(木)まで秋彼岸でございます。

ご先祖様のご供養のため、是非ご家族お揃いでお参り下さいませ。

なお、今年は都合により、

21日(土)・23日(月)午後1時より

お塔婆供養のご回向を行いますので、何卒、お塔婆をお申込み下さいますよう、お願い申し上げます。

梅雨

お知らせ

梅雨入りが発表されてから二週間ほどたちますが、豪雨だったり快晴だったり、寒かったり暑かったりで、なんだか疲れてしまいますね。

さて、梅雨といえば紫陽花がよく似合いますね。

天然寺の紫陽花も良く咲いてくれています。

ジメジメした季節でも鮮やかな紫陽花の色が気分を変えてくれます。

紫陽花の色の差は花びらに含まれるアントシアニンと土の酸度との関係によるもので、土が酸性だと青色、中性からアルカリ性だと紫色になるそうです。

ちなみに白い紫陽花は品種改良によるもので、アントシアニンを持ちません。なので、色の変化が起きないのだとか。

色々と奥が深い植物なんですね〜。

 

スナップエンドウ

お知らせ

最近は暑いくらいの日もありますが、境内を歩くと爽やかな風と新緑が気持ち良いですね。

さてさて、以前、お檀家さんに頂いたスナップえんどうの種。

無事に実をつけました!

かわいらしくて、なかなか食べられません。

春爛漫

お知らせ

最近はすっかり暖かくなりました。

お日様も気持ちがよく、花粉さえなければ尚よいのですが・・・。

ところで、タイトルにしました「春爛漫」。春の花が咲きみだれ、光が満ち満ちた様を表す言葉として使われます。

天然寺の花々も光を浴びると、本当により一層美しいです。

« 古い記事 新しい記事 »